マニラの交通機関の利用方法。前編では「四輪の自動車」を4つ紹介しました。後編は数あるコミューターの中から後編は「三輪・二輪・四足編」です。
こんにちは。海外書き人クラブ会員、フィリピン在住のOkada M. A.です。
マニラの交通機関の利用方法。前編では「四輪の自動車」を4つ紹介しました。後編は数あるコミューターの中から後編は「三輪・二輪・四足編」です。
こんにちは。海外書き人クラブ会員、フィリピン在住のOkada M. A.です。
マニラのタクシーは比較的手軽に利用できるので(初乗り:約85円)、短期の旅行などではそれだけで済ますことも可能。しかし何十分たっても空きのタクシーがこない中、何人も乗っていないジィプニーが目的地の方向に悠々と通り過ぎてゆくのを見たら……。しかしだからといって、マニラの交通機関にイザ乗ってみようとしても敷居は高いことこの上なし。
そこで今回は毎日これらのコミューターを利用している私からのマニラ交通機関攻略の虎の巻をご紹介しましょう。
こんにちは。海外書き人クラブ会員、フィリピン在住のOkada M. A.です。
「ああ、タイ語が少しでも話せたらなあ…」。
わたしが初めてタイに出かけたのは、もう20年以上も前のこと。親切でフレンドリーな人が多いので、片言でもいいからタイ語ができたらよかったのに、と思うことの連続でした。
それでも、簡単な旅行会話集をもっていたおかげで、個人旅行はずいぶん楽しくなりました。その後もタイに通い続け、長期滞在も含めて二十数回訪問しています。
こんにちは。海外書き人クラブ会員の森純です。今回はタイ語の基本表現をお伝えします。
こんにちは、海外書き人クラブ所属、ハワイ島在住ライターの相原光です。
今回は、「知っておきたいハワイの魚」を紹介します!
本日1月26日は「オーストラリア・デイ」。まあ、言ってみれば「建国記念日」みたいなもので、祝日です。で、この日ならではの食べ物というと……はい、「ソーセージシズル(Sausage sizze)」です。
食事も旅行の楽しみの一つですが、時間が取れなくてパパッと食べなきゃいけないことありますよね? そんな風にファーストフードで済ませなければいけないときでも、「やっぱり日本にはないものが食べたいなあ」という気持ち、わかります、わかります。せっかくの海外旅行ですからね。そんなあなたにオススメなオーストラリアのファーストフードが「レッドルースター」(red rooster)です。
続きを読む
美術館に収蔵されている作品だと、日本と比べて見劣りするオーストラリア。だけどパブリックアートは見ごたえがある作品が目白押しです。その代表がブリスベン生まれで、現在も近郊に住んでいるクリストファー・トロッター氏です。今回はブリスベン中心部で彼の作品を見ることができる場所を紹介しましょう。
みなさ~ん。カラダ、動かしてますか~? 生きていることだけが取り柄、海外書き人クラブ所属、オーストラリアアウトドア部のユッキーです。ユッキーです。今回はオーストラリアのノーザンテリトリー(北部準州)の州都ダーウィンからほど近い「リッチフィールド国立公園」(Litchfield National Park)を紹介します。
今回紹介する「ギラウィーン国立公園」(Girraween National Park)の「ザ・ピラミッド」(The Pyramid)。世界遺産にもなっている世界最大の一枚岩「ウルル」(Urulu。日本ではまだ「エアーズロック」という呼び方が主流だと思いますが、オーストラリアではアボリジニ名で呼ぶようになっています)に次ぐレベルの巨大な一枚岩です。
青紫の花が咲き乱れるジャカランダもきれいだと思いますよ。ヤシの葉が揺れるのをボーっと眺める時間も優雅だと思いますよ。でーも。たまには日本風のわび・さびを味わいたいという心の叫びが沸き起こってきませんか?
そんなときにオススメの場所が、「ブリスベンボタニカルガーデンマウントクーサ」(Brisbane Botanic Gardens Mt Coot-tha)内にある「日本庭園」です。
最近のコメント