海外旅行

【ブラジル在住ライター直伝】現役サンバダンサーが語るカーニバルの裏側 (後篇)

苦楽を共にしたマリアー二と

こんにちは。海外書き人クラブ会員、ブラジル在住5年の現役サンバダンサー、マンゲイラ靖子と申します。

前篇ではサンバが競技である事やポジションの獲得、衣装工房でのハプニング等について書かせていただきました。さて、いよいよ待ちに待ったパレード当日、パレ―ドの裏側では何が起こっているのでしょうか?

続きを読む

【ブラジル在住ライター直伝】現役サンバダンサーが語るカーニバルの裏側 (前篇)

今年のDestaque(ジスタキ:目立つ人=山車に乗る人)の衣装

皆さま、はじめまして! 海外書き人クラブ会員、ブラジル在住5年のマンゲイラ靖子と申します。普段はサンパウロ州アラサツーバ市で主に日系社会に関わる仕事に携わっております。

私には人とはちょっと変わった趣味があり、その趣味にもうかれこれ15年くらい没頭しております。それは「ブラジルを代表する祭り」で、そう言ったら皆さんもうお分かりですよね? そうです、私の趣味はSamba Carnaval(サンバ・カルナバル=カーニバル)で踊る事なのです。

続きを読む

【海外在住ライター直伝】4ヵ国のG級グルメ(ゲテモノ)(世界の国民食⑤)

タイの虫のから揚げ

ご好評をいただいている【世界の国民食】シリーズ第5回のテーマは……今まで気づきあげてきた好評を一気に瓦解させる可能性のある「G級グルメ(ゲテモノ)」です。……わかってるのに、なんでチャレンジしちゃうんだろ、私。

こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。

続きを読む

【海外在住ライター直伝】5ヵ国の絶品ランチ(世界の国民食④)

オーストリアのスープ料理

【世界の国民食】シリーズも「朝ごはん」「ファーストフード」「スウィーツ・お菓子」と続いて、第4回は「ランチ」です。……よく考えたら順番的には普通、「スウィーツ・お菓子」よりも「ランチ」が先ですよね。

こんにちは。「デザートはごはんを食べてから」と怒られていたガキンチョ時代から全然成長していない、海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。

続きを読む

【海外在住ライター直伝】4ヵ国の国民的スウィーツ・お菓子(世界の国民食③)

ザッハートルテ

あなたはチョコレートをおつまみにピールが飲めますか?

こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。自慢ではないですが、甘党かつ辛党。……全然自慢になっていないですね。

とにかく! 【世界の国民食】の第3回は「国民的スウィーツ・お菓子」です。

続きを読む

【ブラジル在住ライター直伝】現役日本人ダンサーが語る! ブラジルのカーニバル「サンバチーム」の内側

サンバダンサー

日本全国のサンバ愛好家の皆様、そしてブラジルのカーニバルにご興味のある皆様
海外書き人クラブ会員でサンパウロ在住のサンバダンサーであるマンゲイラ靖子さんが、今年もサンパウロのカルナバル(カーニバル)にて、山車の上で踊る人(destaque 発音:ジスタキ/意味:目立つ人)に選ばれました。

そこで2つのお知らせです!

続きを読む

【海外在住ライター直伝】チョコの日なのは日本だけ? 世界6ヵ国のバレンタインデー事情

オーストリアのバレンタインデースイーツ

いよいよ、バレンタインデー!

……と当日まではソワソワしてたのに、結局は「いつもの一日」で終わってしまう年がガキンチョのころから続いた海外書き人クラブお世話係、オーストラリア在住ライターの柳沢有紀夫です。

さて今回は世界6ヵ国のバレンタイン事情について、海外書き人クラブのメンバーが生情報を集めてくれました。そして判明しました。私のような「今年もチョコはゼロ」と悲嘆に暮れる男が生まれるのは、日本だけだということが!

続きを読む