あなたが「こう読む」と思い込んでいる英語の名前。じつは間違っているかもしれませんよ。それから日本で一般的に使われている英語名のカタカナ表記にも、実際の発音とはかけ離れているものがかなりあります。そんな「読みにくい英語名」の中から10個を挙げてみます。みなさんはいくつ読めますか? また読み方がわからない名前に出くわしたときの解決策もお伝えしましょう。
続きを読む
【柳沢有紀夫の視点】「世界の大学ランキング」3つを徹底比較
以前「世界の住みやすい都市ランキング」について書きましたが、それ以上に日本の順位が低いのが「世界の大学ランキング」の類です。でもこれって信じられるものなのでしょうか?
【海外在住ライター直伝】世界5ヵ国のクリスマス料理・お菓子大公開
日本のみなさん。「クリスマスはフライドチキンとイチゴと生クリームのケーキを食べる日」だと思っていませんか? じつはそれ、日本独特の習慣なのです。
続きを読む
【海外在住ライター直伝】世界7ヵ国のクリスマスイベントを一挙公開
もうすぐクリスマス! ところで海外ではどんな風にクリスマスが祝われているのでしょうか。海外書き人クラブの仲間たちから募った「世界のクリスマスイベント」をご紹介しましょう。
【柳沢有紀夫の視点】「世界一住みやすい都市」にブリスベンを推す7つの理由
「いつかは海外で暮らしたい」と思っているあなた。オーストラリアの亜熱帯都市ブリスベンがオススメです。
【柳沢有紀夫の視点】2つの「世界一住みやすい都市ベスト10」を徹底比較!
みなさんが住んでいる場所は暮らしやすいですか? 毎年発表される「世界住みやすい都市ランキング」に納得していますか?
【オーストラリア在住ライター直伝】モートン島のその6つの魅力!ブリスベン旅行の超穴場 その6つの魅力
亜熱帯都市ブリスベンだけどビーチリゾートはない? いえいえ、じつはあるのです。沖合のモートン島の「タンガルーマアイランドリゾート」が、それです!
【バリ島在住ライター直伝】ナシチャンプルが絶品! バリ島のワルン(軽食堂) ベスト3
バリ島に行ったら、絶対に本場の絶品ナシチャンプルを食べた~い! そんなあなたにバリ島在住23年の筆者が、とっておきの3店をご紹介します。
はじめまして。インドネシア・バリ島在住の田尾蓮果(田尾たんぼ改め)です。海外書き人クラブに所属しています。
【まとめ】配信開始1ヵ月。閲覧数トップ3記事はやっぱり……
【世界のコトなら。】をスタートさせてから、ちょうど1ヵ月が経ちました。そこで今までの人気記事を発表します。未読の方、ぜひご覧ください。
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。
【オーストラリア在住ライター直伝】注意! オーストラリア税関で持ちこめないもの3例
ちまたでは「世界一厳しい」と言われるオーストラリアの税関持込み審査。「何がOKで何がNGなのかイマイチわからない」という声もよく聞かれます。そこで在住17年、税関通って数十回の私が解説します。
最近のコメント