みなさんはマイクロソフト「Office」のワードの「改ページ」機能をご存知ですか?
「知ってる」という方は当然この先を読む必要はありません。「知らない」という方、そして「何それ?」という方、ぜひご覧ください。この「改ページ」機能を利用していないだけで「ワードに慣れていない人=仕事ができない人」というレッテルを貼られることだってあるのですから! とても大事なテクニックです。
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。
みなさんはマイクロソフト「Office」のワードの「改ページ」機能をご存知ですか?
「知ってる」という方は当然この先を読む必要はありません。「知らない」という方、そして「何それ?」という方、ぜひご覧ください。この「改ページ」機能を利用していないだけで「ワードに慣れていない人=仕事ができない人」というレッテルを貼られることだってあるのですから! とても大事なテクニックです。
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。
日本全国に住むライター・カメラマン・イラストレーターなどを組織して、出版社などのクライアントと結びつける「全日本書き人クラブ」。出版・新聞・広告・マーケティングなど、マスコミ各業界の有力企業をクライアントに持つ「海外書き人クラブ」の姉妹組織として誕生しました。
今回はその狙いと、「クライアント」や「クリエイター」両方のメリットを、お世話係の柳沢有紀夫がインタビュー形式でお伝えします。
すでにライターをしているが仕事を増やしたい。量もだけど、質の高い仕事をもっとしたい。
書くことが好きだから、未経験だけどライターとして仕事をしてみたい。
そんな風にお考えの方、ぜひ海外書き人クラブをご検討ください。
こんにちは。お世話係の柳沢有紀夫です。
ワードで「改行」する方法をご存知ない方は少ないと思います。はい、「Enter」キーを押すだけですね。
では「改ページ」、つまり次のページから書き始めるようにする方法はご存知でしょうか?
2018年4月6~8日に開催された第7回クリエイターEXPOに4回連続の出展をしてきました。そこで出会った方々から続々と具体的な仕事依頼が舞い込んでいててんてこ舞いなのですが、当日の興奮冷めやらぬうちに気づいたことを記しておき、次回以降出展を考えているクリエイター仲間のみなさんと共有したいと思います。
2017年6月28~30日に開催された第6回クリエイターEXPO。3年連続で出展してきた経験を踏まえて、そこで学んだこと・気づいたこと・やるべきことなどの情報を、来年以降の出展希望者や来場予定者の皆様とともに共有してみたいと思います。
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。
3回に分けて「推敲術」を記したので、ついでに「執筆前の心構え」についても記しておくことにしました。「推敲術」の中で何度か「最初は勢いに任せて書いてもいい」と書きましたが、今回「執筆前の心構え」だけはきちんと押さえてください。ここを外してしまうと方向性そのものが間違っていることになるので、あとでどんなに推敲しても無駄になります。
鉄鋼石をいくら磨いてもダイヤモンドとして輝くことはありません。
ただのデッサンまたは殴り書きにすぎない草稿を、一つの「作品」に昇華させることができる「推敲」。第3回の今回は最も大変な「文中」の推敲です。
原石である草稿を、宝石に輝かせる推敲講座。2回目は「文頭」と「文末」のチェックポイントをお伝えします。
「推敲は誤字脱字や文法的な間違いを探す作業」と思っているあなた。それは大間違いです。
推敲とはただの「素材」でしかない最初の原稿を、きちんとした「作品」に仕上げるための大切な作業。取材やネタ集めがホップだとしたら、執筆がステップ。その後のジャンプである推敲をしっかりしなければ、どんなダイヤモンドも原石のままなんです。
そんな大切な推敲なのにまったくしていなかったり疎かにしている人が多いこと。だからこれから数回にわたり、推敲の仕方をお伝えします。
最近のコメント