たぶんフルーツ専門店の方でもなかなかわからないのではないでしょうか? でもこれに「ガラナ」と「アサイー」を加えるとどうでしょう? はい、そうです。ブラジルです!
朝ごはんには必ずフルーツを食べるのがブラジル流。我が子が通う幼稚園ではなんと1日3度もフルーツの時間があります。
そんなフルーツ大国ブラジルで食べられるおすすめの南国フルーツ5選を海外書き人クラブ新会員のブラジル在住ライターokaがご紹介します!
たぶんフルーツ専門店の方でもなかなかわからないのではないでしょうか? でもこれに「ガラナ」と「アサイー」を加えるとどうでしょう? はい、そうです。ブラジルです!
朝ごはんには必ずフルーツを食べるのがブラジル流。我が子が通う幼稚園ではなんと1日3度もフルーツの時間があります。
そんなフルーツ大国ブラジルで食べられるおすすめの南国フルーツ5選を海外書き人クラブ新会員のブラジル在住ライターokaがご紹介します!
ロングステイ財団が調査で「日本人の移住したい国ナンバーワン」に10年以上連続で君臨し続けているマレーシア!! ここでは外食文化が発展していて、朝ごはんを外ですませることが多いです。マレー系、中華系、インド系……多民族国家ゆえのバラエティーに富んだ朝ごはんの魅力に、海外書き人クラブ会員近藤菜穂子が迫ります!!
アメリカの朝ごはんというと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。
アメリカ在住海外書き人クラブ新会員の松村さとみです。アメリカに移住して7年の私が、アメリカの食べ物の中で特に気に入っているのが、朝ごはんメニューの数々です。
この記事では、パンケーキやフレンチトーストだけではない、アメリカの朝ごはんメニューをご紹介します。
海に囲まれているわりにはオーストラリア生活で苦労するのが魚の入手。でも強い味方があるんです。それはバラエティー豊富な「ツナ缶」。その魅力をオーストラリアのアデレード在住、海外書き人クラブ会員の小林歩がお伝えします。
皆さん「ごはんのおとも」って、何が好きですか?ふりかけもいいし、味海苔もいいし、お漬物も……。あー、お米が主食の生活ってなんてバラエティ豊かなんだろう!と思います。
しかし、いやいや。パンが主食の国だって「おとも」がたくさんあるんですよ。というわけで、今回はオランダ在住の海外書き人クラブ会員・福成海央が、スーパーに並ぶ「オランダ的・主食のおとも」をご紹介します!
「最後のフロンティア」と呼ばれるアラスカ。みなさんはアラスカの暮らしというと、どのようなイメージがありますか? 今回はなかでも「食」に焦点を当て、アラスカの生活の一年をご紹介します。
はじめまして。海外書き人クラブ会員、アメリカ・アラスカ州在住ライターのEricaです。
インドといえばカレーのイメージ。でも実はおいしいフルーツが、しかも安く食べられるんです! 旅人がどんな場面でフルーツを食べるのかを想定しつつ、インドで毎日欠かさずフルーツを食べている筆者がオススメを厳選5つご紹介します! 海外書き人クラブ新会員・インド在住ライターの松本くるみです。
食肉といえば、一般的には牛、豚、鶏以外。でも日本でも猪や鹿をいただくように、海外でも様々な動物の肉が食べられているはず。海外書き人クラブの会員とともに調べた第3弾は、アジア・アフリカ・オセアニア編です!
牛、豚、鶏以外に世界ではどんな肉が食べられているのか? 海外書き人クラブの会員とともに調べてみると、まさかの結果でした!
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。
みなさんは「あの肉」を食べたことがありますか?
こんにちは。海外書き人クラブお世話係の柳沢有紀夫です。
今回は世界ではどんな変わった肉が食べられているのかを、海外書き人クラブの会員とともに調べてみました。
最近のコメント