(海外書き人クラブがお届けする『死語辞典』が、1980年代に流行った死語「教育的指導」の意味をズバリ解説。用例もアリ。これであなたも死語博士!)
スポンサーリンク
完全に使われなくなったわけではないが、80年代当時流行った言葉として紹介したい。
もともとは柔道用語で、戦意を見せない選手に対して、審判が両腕を胸の前で2回ほどぐるぐる回して、指差す。1984年のロサンゼルスオリンピックの際に、『笑っていいとも』に出演していたゲージツ家の篠原勝之さんが、この動きをしたあと「教育的指導!」と言うネタを披露して広まっていったものだと思われる。
場違いな下ネタ、不穏当な発言をした者に対して、用いる表現。……この死語辞典もグーグル先生から「教育的指導」を受けないように気をつけたい。
※重要なお知らせ
【死語辞典】は下記の単独サイトに移行しました。新たな死語も続々アップ中。ぜひご覧ください。