
「ソウルではおいしいラーメンが食べられない!」
在韓日本人たちのそんな悲痛な声も、いまや過去のもの。激戦区の弘大(ホンデ)・延南洞(ヨンナムドン)・望遠洞(マンウォンドン)を中心に、ソウルでも日本と比べても遜色ない本格的なラーメンを楽しめるようになりました。
地元民にも大人気の、おすすめのおいしいラーメン屋5選。海外書き人クラブ新会員、ソウル在住の森川裕美がお伝えします。
今回紹介するのは下記の各店です!
- SARUKAME(사루카메)
- MENJI RAMEN(멘지라멘)
- 白天(하쿠텐라멘)
- 麺屋純(멘야준)
- ゆずラーメン(유즈라멘)
1.SARUKAME(사루카메)
まずご紹介したいのは、延南洞にある「SARUKAME」。
延南洞は、住宅地にお洒落なカフェやレストラン、雑貨屋さんなどが集まる、人気のエリア。ソウル市内のラーメン激戦区のひとつでもあります。
SARUKAMEでは、アサリ出汁で深みのある醤油ラーメンが味わえます。麺は自家製、豚肉と鴨肉のチャーシューのトッピングも華やかで、大満足の一品! 個人的にはソウルで一番おいしいラーメン屋さんじゃないかと思っています。
- 住所:ソウル特別市 麻浦区 延南洞 566-67(서울시 마포구 연남동 566-67번지)
- 電話番号:070-8156-5720
- https://www.instagram.com/sarukame_ramen/
2.MENJI RAMEN(멘지라멘)
つぎに、望遠洞(マンウォンドン)にある「MENJI RAMEN」。
同じくラーメン激戦区の望遠洞は、庶民的な市場と、センスのいい雑貨店や飲食店が混在する面白いエリア。東京でいえば下北沢のような雰囲気でしょうか。
MENJI RAMENで楽しめるのは、鶏肉の滋味溢れる白湯(パイタン)ラーメン。チャーシューは低温調理の鶏肉と豚ロースの2種類。トッピングでちょっと珍しいのは、トーチで焼いたミニトマトと、煮詰めたリンゴ(レーズンのように見える赤い粒)。甘酸っぱさと甘さがアクセントになります。替え玉が無料なうえ、スープとチャーシューまで追加で乗せてくれるサービス満点のお店です。
- 住所:ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 378-6(서울특별시 마포구 망원동 378-6)
- 電話番号:02-6012-1984
- https://www.instagram.com/menji_ramen/
3.白天(하쿠텐라멘)
韓国では珍しい家系ラーメンに出会える「白天」。日韓夫婦のオーナーが営まれており、SARUKAMEと同様に延南洞に店舗を構えています。
鶏肉と豚肉から出汁をとった濃いめの醤油ラーメン。麺は固め。味付け卵・チャーシュー・海苔・ほうれん草のお馴染みのトッピング。ソウル中の家系ラーメンファンが集まります。
- 住所:ソウル特別市 麻浦区 延南洞 378-6(서울특별시 마포구 연남동 378-6)
- 電話番号:02-3144-3758
- https://www.instagram.com/hakuten92/
4.麺屋純(멘야준)
激戦区の中心・弘大にあるのは「麺屋純」。
弘大は芸術で有名な弘益大学を中心に、アートやクラブの街として若者に人気です。
奥行きのあるスープの塩ラーメンです。かみごたえのあるもちもちとした麺がちょっとユニークで、印象的。低温調理のチャーシュー(鶏肉と豚肉)もおいしいです。
- 住所:ソウル特別市 西橋洞465-2(서울특별시 마포구 서교동465-2)
- 電話番号:070-8677-0726
- https://www.instagram.com/menyajoon/
5.ゆずラーメン(유즈라멘)
「ゆずラーメン」はソウル駅裏手にあります。
喉越し軽やかな細麺に、強めの柚子の香りが楽しめるすっきりスープ。トッピングのルッコラと細切りメンマがよく合います。恵比寿にある柚子塩ラーメンの某名店とそっくりな味わい。替え玉無料で、スープもつけてくれるのは嬉しいサービスです。
- 住所:ソウル特別市 中区 万里洞1街 53-8(서울특별시 중구 만리동1가 53-8)
- 電話番号:070-4177-0365
- https://www.instagram.com/yuzu_ramen/
人気店のオーナーさんたちは、日本で修行をしたり、ラーメン食べ歩きをしたり、熱意あふれる方ばかりです。お客さんたちにもコアなラーメンファンも多く、ブログやインスタで熱心に訪問レポをあげている方も。ソウルのラーメン屋さん、年々レベルが上がっているのを実感します。
どんどん進化するソウルのラーメン、ぜひ一度試してみてくださいね。
(文・写真 森川裕美)