この場合の「イケイケ」は、「勢いで行っちゃおう!」くらいの意味。もともと60年代に「イケイケドンドン」(どんどん行っちゃおう)という言葉があり、その派生と思われる。
「ギャル」は「ギャ」と「ル」がフラットなほうではなく、最初にアクセントがあるほう。「髪の毛を茶髪や金髪に染めて、ものすごいつけまつげをして、肌は日焼けサロンだかなんだかで焼いている10代の女の子」のほうのギャルではなく、単に「10代後半から20代くらいの女の子」の意味。90年代の死語である「オヤジギャル」と同じ用法。
つまり「イケイケギャル」とは「勢いであれこれ積極的に楽しんじゃってる女の子」のこと。かつての「大和撫子」の時代から、「ウーマンリブ」(あっ、これも死語か)という権利主張の時代を経由して、いよいよ自由な生き方を謳歌し始めたのが「イケイケギャル」だ。
たとえばオジサンが
あの子はイケイケギャルだねえ
と言うと、眉をひそめながらも「まあ、そういう時代だし、元気がある女の子もかわいいねえ」くらいのニュアンスが込められていた。
ただ同世代が
アイツ、イケイケギャルだからなあ
というと2010年代の「肉食」同様、「狙った男は必ず試食しちゃう」的なニュアンスがあったような……。ただ後者の場合は単に「アイツ、イケイケだからなあ」というほうが多かったと思う。
コメント